17C
上下水道って何?
- 小学校
- 中学校
- 高校生
- 人数
- 10~20名
- 時間
- 2~4時間程度(体験内容でかわる)
- 時期
- 5月下旬-10月
水道を学ぶ
蛇口をひねれば水が消毒されてながれることが当たり前のこと 志賀高原は自分たちで水道組合を立ち上げ山奥から取水し消毒層で管理し 各ホテルに供給しております。勿論汚水も国立公園内の厳しい規定の中、 綺麗な水として流しております。その熱源を使ってヒートポンプで給湯暖房を 次世代燃料として取り入れております(志賀パークホテルのみ) その様な現場を見て作業があればしていただく
プログラムの流れ
FLOW
事前学習
水はどこから?そしてどこに?をテーマに(例)
水の世界はどうなのか?
ウォータービジネス!水源・水処理・下水熱源など・・・
水戦争が起きようとしている世界!
さまざなま水の事前学習をしながら実際の上下水道の地元の方・業者の方に苦労・現場を探究する
体験プログラム
プログラムの流れ(2時間)
①10分 説明
②90分 現場に行って作業を行う(リフト運行の際は乗車)
③20分 まとめ
持ち物:飲み物 その会場によって異なります
事後学習
事前学習・現場体験・事後の自分の思いをパワーポイントでとりまとめ発表する
冊子または志賀高原SDGs HP上で発表をさせていただく