1

志賀高原ユネスコエコパーク 環境学習プログラム

  • 小学校
  • 中学校
  • 高校生
  • 大学生
人数
時間
約6時間
時期
グリーンシーズン

ユネスコエコパークを学ぶ

志賀高原ユネスコエコパークの緩衝地域(バッファゾーン)を、ガイドと共に歩きながら人間と自然の共生を学習します

プログラムの流れ
FLOW

事前学習

環境学習講義

講師:志賀高原ガイド組合(公益社団法人日本山岳ガイド協会公認)ガイドによる講義 午前9時45分終了
●志賀高原ユネスコエコパーク・MABについて
●地球環境から身近な環境までの問題を考える
●野外実習の予習授業 等
宿泊施設で公益社団法人日本山岳ガイド協会公認の志賀高原ガイド組合ガイドによる約1時間の講義で、自然と人との共生についての関心と理解を深めます。

体験プログラム

環境学習野外実習 トレッキング

講義終了後、志賀高原ガイド組合ガイドと共に、緩衝地域や核心地域内のトレッキングコースを歩きます。
時間やレベルに応じた様々なコースで自然体験が可能です。志賀高原ユネスコエコパークでは環境保全にどのような問題がありどの様に対処しているのかを、トレッキングをしながらガイドから学びます。

昼食/自然の中でお弁当
午後/3時00分頃 宿泊施設到着

事後学習

ディスカッション・ワークショップの開催

環境学習講義・野外実習終了後、生徒の皆さんが自発的に発言をおこなえる環境を提供し、この学習で得た知識・感心したことなどをもとに話し合い、生徒のみなさんが感じたこと、他の友達が感じたことへの共感や新しい考え方の発見など、思考力を高めます。

レポート・感想文の作成

1日の環境学習を終え、自身のレポート・感想文を作成して、講義と野外での実習をまとめ理解を高めます。
●志賀高原ユネスコエコパーク・MABについて理解し発見したこと
●自然環境と自分の関係性
●自分に何ができるかという具体的な行動
●持続可能な開発に関する価値観 等

修了証・ピンバッジの授与

環境学習講座、野外学習、レポート感想文の提出の後、修了者に授与されます。