結婚式やライブ、パラグライダー合宿、こども合宿や高地トレーニング合宿etc...
|
 |
|
アルペン前より |
2015/01/6 |
 |
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
キレイな朝になりました。
こんな日はテンションがあがりますね。
こんな環境でお客様をお迎えする時、天気によって印象が大きく変わってしまうので、晴れて欲しいとは思いますが、いいコンディションを保つのに積雪は必要不可欠です。
自然の中で遊ばせてもらうので、予定通りには行かないこともあるとは思いますが、山のいろんな顔を楽しんで頂けたらうれしいです。
|
|
 |
|
2014/12月末 |
|
今年は年末までにたくさん降りました。
こうゆう年は安心してお客様をお迎えできます。
大雪で車が動かなくなってしまったお客様のレスキューに行ったり、屋根の雪下ろしに奮闘したりと、大変なこともたくさんありますが、雪あっての仕事なので、やっぱり雪があるのは何よりありがたいのだろうなと思いました。
皆様よいお年を! |
 |
|
 |
|
新テント |
2014/11/18 |
 |
まとまった雪が降りました!!
アルペンのあるサンバレーは、だいたい7cm程。
志賀の上の方では20cmくらい積もったみたいです。
写真のテントはこの秋に完成した新しいテントです。
先代は昨年の大雪のせいで潰れてしまいました(泣)
…が、これからはこのテントが活躍してくれます! |
|
 |
|
2014/10/20 |
|
薪づくり
冬の暖炉で欠かせないのが薪です。
秋には心を込めて(!?)1本1本切っています。
アルペンの暖炉は大きいので丸太のまま燃やしていますが、太すぎるものは斧で割っています。
薪はナラやカバノキ等広葉樹が中心です。 |
 |
|
 |
|
スラックラインでトレーニング |
2014/08 |
 |
この夏アルペン前にスラックライン導入しました!!
このスラックラインは、幅2.5-5.0cmのベルト状のラインの上を歩いたり跳ねたりするもので、「バランス感覚」「集中力」「インナーマッスル」にかなりの効果が期待できます。何よりやっていて楽しい!!
自分が上達しているのが、目や身体で感じられるのもハマってしまうトコです。
初心者の方にはちゃんとアドバイスも致しますよ! |
|
 |
|
渋峠にて |
2014/03/16 |
 |
3月半ばを過ぎても
こんな立派な樹氷が見れちゃうのが志賀高原!!
雪はまだまだ豊富です(^^) |
|
 |
|
今年もいよいよ近づいてきました
スノーモンキービアライブ!!
今年はすべてがパワーアップ!!
詳しくはこちら
チケット入手がまだならお早めに!
お宿のご予約はこちらです!
|
 |
|
 |
|
 |
2014/02/28 |
かまくら完成!!
アルペン前にスタッフみんな(1名病欠)で造った
かまくらが完成しました!!
お子様はもちろん、大人も遊べるサイズです。
ご自由にご利用ください。 |
|
 |
|
2014/02/17 |
 |
日本中で大変な大雪でしたね。
志賀高原も近年稀に見る程の量の雪が積もり
ました。雪かきは大変ですが、スキー、スノボ
には最高のコンディション整ってます! |
|
 |
|
-ファミリーパック-
今シーズンもファミリー向けにこんなのありますよ!!!
大人1名様+子供1名様 1日券 \ 7,200が→\ 6,400
2日券 \13,500が→\12,000
3日券
\19,500が→\17,000
志賀高原内の発券所で「ファミリーパックで!!」とゆうだけです!!
さらに先着順ですが、お菓子まで貰えちゃいます!! 詳しくはこちら!!
簡単かつお得なので是非ご利用ください!!! |
|
 |
|
 |
2014年 元日
|
明けましておめでとうございます。
今年はソチでオリンピックがあります。
日本代表の選手たちの力になれるよう、
ウィンタースポーツをどんどん
盛り上げていきたいですね。 |
|
 |
|
暖炉焼き |
 |
毎晩、バーモンルポでは暖炉が活躍しています。
ウインナーの直火焼きにおいても、
それは例外ではありません。
アツアツのウインナーにマスタード。
それとビールがあれば会話は自然と弾みます。 |
|
 |
|
 |
11/11
降りました!!
山頂の方では50cmほど積もったようです。
|
|
 |
|
今日は11/8
アルペン前のコナラの葉っぱが
ようやく殆ど落ちました。
ここに来るまでの落ち葉の掃き掃除が
なかなかの作業だとゆうことは置いておいて
いよいよ冬が来ます。 |
 |
|
 |
|
 |
紅葉の時期は9-10月なんですが
今年は少し早くに始まりました。
そしてこの葉たちが落ちる頃に雪がやってきます。 |
|
 |
|
ミス志賀高原!!
今年で47回を迎えたミス志賀高原コンテスト
毎年行われる「大蛇祭り」の中で
大蛇のお妃を選びます |
 |
|
 |
|
 |
トレッキング!!
7月はトレッキングはハイキングにもってこい。
ちょっと足をのばせば
普段見られない景色に出会えます。
(写真は幕岩) |
|
 |
|
渓流釣り!!
新緑まぶしい6月からは
清流「雑魚川」での渓流釣りや
川歩きが楽しめます。高原を流れるせせらぎは
日常をほんのひと時忘れさせてくれます。
ガイドの方もいるので安心ですよ。 |
 |
|
 |
|
2013/05/07 |
 |
GWも明けて、2012-13年度の志賀高原のスキー場営業も終了となりました。
とは言っても、今年は5月にはいっても雪が降ったりしています(本日も降っています)ので、暖かい格好でお出かけください。
これからの志賀高原はヤマザクラと新緑の季節です。 |
|
 |
|
2013/2/19 |
今年もやります、お客様感謝プラン!!
期間中はお得な料金でご宿泊できます。
更に、過去2年間に当館をご利用して頂いたお客様には
リピーター様割引として更に1000円OFF!!
詳しくはこちら>> |

また昨年ご好評頂いた「スノーモンキービアライブ2013」も
この時期(3/16-17)に開催されます!!!
スキーと音楽とビールがあればみんなHAPPYに!!!
チケットはこちらから
スキーシーズンももう終盤。
2012-13シーズンの滑り納めに
もう一度志賀高原にお越しになりませんか??? |
 |
|
 |
|
2013/01/14 |
今月号のPOPEYEの表紙
"スキーブーム復活!!"とゆう見出しで特集が組まれていました!!
内容も大変面白いので以前からのスキーヤーも、
これからのスキーヤーになりたい方も、ご興味のある方は是非ご一読ください!!
|
|
|
 |
|
|
ファミリーパック |
2013/01/08 |
あけましておめでとうございます。
年が明けてもう1週間が過ぎてしまいましたが…
今シーズンはファミリー向けにこんなのありますよ!!!
リフト券 大人1名様+子供1名様 \7,200が→\6,000
大人1名様+子供2名様 \9,600が→\7,200
志賀高原内の発券所で「ファミリーパックで!!」とゆうだけです!!詳しくはこちら!!
簡単かつお得なので是非ご利用ください!!!
|
|
 |
今日のサンバレー 雪ふわふわです。 |
2012/12/11 |
 |
少し空いてしまいましたが…
今シーズンは初雪も早く、
今日なんかはお客様こそまばらでしたが
雪も天気も最高のコンディションでした!!!
写真はアルペンの玄関から撮ったものです。
目の前がゲレンデとゆう立地がよく分かります!! |
|
 |
2012/10/30 |
紅葉も終わりに近づき、いよいよ冬がやってきます。
お客様から冬のご予約のお電話も頂くようになり、満館日もちらほらと…。
ご予約はお早めにどうぞ!! スキーインスキーアウトの宿ヴィラアルペン
|
|
 |
2012/10 |
10月は秋の紅葉。
志賀高原の山頂から
だんだんと麓に下りていきます。 |
 |
|
 |
大蛇祭り ミス志賀高原コンテスト |
|
 |
8月の後半には恒例の「大蛇祭り」が3日間にわたって行われます。
先ず、大沼池では大蛇の入魂祭が行われ、魂のこもった大蛇は厄除け大蛇として、志賀高原内を周ります。翌日の前夜祭では、大蛇のお妃候補である、ミス志賀高原のお披露目、バンドや太鼓の演奏、花火の打ち上げ等があり本祭を盛り上げます。
3日目の本祭当日は、御練りが丸池から蓮池まで移動し、踊りや大道芸のパフォーマンスの後、ミス志賀高原の3人が選出されます。
|
|
 |
ネマガリダケ |
2012/6/29 |
6月と言えば山菜の季節。
ネマガリダケもこの時期が旬です。
今年は例年よりも時期が長いようで、7月初旬でも美味しいネマガリダケを召し上がって頂けると思います。
茹でて醤油・唐辛子マヨネーズをつけたり、たけのこ汁や天ぷらにするなど、食べ方は様々です。 |
 |

|
新緑祭!! |
2012/6/5 |
 |
6月17日(日)に、第17回志賀高原新緑祭が開催されます!!
こちらの祭典は、日本山岳...ガイド&志賀高原観光協会公認の志賀高原ガイド組合に所属するガイドが、自然の雄大さや志賀高原の歴史等を紹介しながら歩くトレッキング・登山イベントです。
トレッキング終了後には、各種サービスコーナー(志賀高原名物 根曲り竹の竹の子汁)も予定しております。
また、今年は「山ガールファッションミニコンテスト」を開催し、選出された方には「フェニックス」のトータルコーディネートウェアをプレゼント致します。
ミス志賀高原も祭典に参加し皆様と一緒に志賀高原を歩きます。
ぜひご参加ください。
|
 |
2012/05/07 |
山の桜 |
サクラ前線上がってきてます。
いろんな種類があって色も形も違いますが、キレイです。
まだ新芽が伸びる直前なので殊更サクラ色が映えます。
これからどんどんと新芽が出てきて淡い緑が美しい季節です!! |
 |
|

今年の雪壁 |
2012.04/25 |
 |
本日開通の志賀草津高原ルートです。
あいにくの霧でしたが、壁は高かったです!!
これから志賀高原は新緑の美しい季節となります。
新緑が萌え、残雪の残る志賀高原に足を伸ばしてみませんか? |
 |
雪、モリモリです。Part2 |
2012.04/11UPdate |

|
奥志賀の山頂です。
雪はまだたっぷりとあります!! |
|